連載「安らかな夜を迎えるために」の第6回が掲載されました。

「Bugzillaノススメ」 熊猫先生による補足 前回の記事で、依頼の段階でつまずくケースについて紹介しました。それらは依頼したい内容に問題があるため、サポートセンター側として対応を開始することができない場合と考えることができます。しかし、依頼の内…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第5回が掲載されました。

「SysRqノススメ」 熊猫先生による補足 前回の記事のおさらいから始めます。あなたがサポートセンターに送った依頼は、サポート技術者にアサインされ、その技術者の検討が終了すると、その結果が依頼に対する回答して返却されます。早く結果を受け取るために…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第4回が掲載されました。

「udplogger ノススメ」 熊猫先生による補足 サポートセンターに依頼をしてくる人で、回答を急いでいない人は基本的にいません(急いでいるのが自分だけだと思わないでくださいね)。回答に要する時間は、難易度など質問の内容によりますが、実はそれだけで…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第3回が掲載されました。

「ネットコンソールノススメ」 熊猫先生による補足 サポートセンターにいると、しばしば、サポート担当者を困らせる依頼者を見かけることがあります。今回はよく見かけるパターンについてご紹介します。「回答を信用しない依頼者」 サポート技術者も万能では…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第2回が公開されました。

「シリアルコンソールノススメ」 サポートセンターでは、依頼ごとに ID を割り当て、情報を管理しています。その内容は、サポートを行うために必要な情報(たとえばシステムの構成や使用しているプロダクトのバージョンなど)と依頼元に関する情報の組み合わ…

第1回「kdumpノススメ」

「kdumpのススメ」 自分の書く分はシリーズ名と毎回のタイトルをつけようと思っていたが、諸般の事情により「コーヒーブレーク」という整理になってしまった。これによりシリーズ名をつけられなくなったのが少し残念だ。また、毎回内容に近い動画を選び紹介…

久々の連載「安らかな夜を迎えるために」

2012年4月からの職場であるNTT OSSセンタでのサポート業務の経験を、NTTデータ先端技術のWebページとして掲載いただくことになった。なんだかすごい久しぶりだ。 TOMOYO Linuxのメインライン化から5年、私たち(原田、半田)は現在、品川にある NTT OSS センタ…

エアコンの修理

昨日悲願(大げさ)であったビルトインコンロの交換を行ったが、一難去ってまた一難、ということで、今日は富士通ゼネラル製のエアコンの修理をスケジュールしている。このエアコンは、昨年9月に購入したものでまだ一年も経過していないが、なぜか冷風が出なく…

ガスレンジの交換

自宅を購入したのは平成13年。10年を越えるといろいろ劣化してくる。一昨年、屋根とサイディングのメンテナンスを行ったが、ガスレンジ(正式には「ビルトインコンロ」と呼ぶらしい)も調子がおかしくなってきた。具体的な症状としては、魚焼き器のところにつ…

TOMOYO Linux version 1.8.3がリリースされました

http://sourceforge.jp/projects/tomoyo/lists/archive/users/2011-September/000918.html

TOMOYO tools 2.4.0がリリースされました。

http://sourceforge.jp/projects/tomoyo/lists/archive/users/2011-August/000889.html

TOMOYO Linux version 1.8.2がリリースされました。

いつにもまして盛りだくさんですが、中でもnamespaceの機能は使い勝手を大きく改善しそうです。 http://sourceforge.jp/projects/tomoyo/lists/archive/users-en/2011-June/000366.html

ジュセリーノの予言

http://twitter.com/#!/haradats/status/48975171226308608

原発事故、私の情報源

今まで特に原発に関心はなかったけれど、さすがに毎日気になっている。自分が見た中で一番参考になるのは、2ちゃんねるの「ハロプロ@2ch掲示板」の「福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベルXXX」というスレッドで、"XXX"のところがどんどん数が増えて…

はてな市民の条件

はてなキーワードに登録している"tomoyo linux"について、しばらく前から編集ができなくなっていた。ログインしてから、キーワードを編集しようとすると、「はてな市民でないと編集できません」と怒られる。twitterでつぶやいていたら、はてなの関係者と思わ…

TOMOYO Linux on MeeGo 1.1

半田さんがMeeGo 1.1上でTOMOYO Linux 1.8を動かした。TOMOYO自体は、すんなり動作させられたようだが、動作しているところを動画で公開させるために、VMware上で動作させるのが難しい。世界中でMeeGoをVMwareで使おうとしている人がいるが、動かせていると…

Your First Guide to "secure Linux"

8月12日に行うLinuxCon 2010の講演資料の「PDF版」がほぼまとまった。Your first guide to "secure Linux"View more presentations from Toshiharu Harada.PDF版は、セキュアOSのリンク集として使えるようになっている。

Tetrisの日々

長年会社員をしているが、多分、今週はその中でももっとも忙しい週だろう。昨日は特に2件の重要かつ重い用件が重なるという一種のピークだった。自分にとっての事情には関係なく、時間はいつものように過ぎて、イベントも終了した。買ったばかりのMacBook Pr…

エアコンの故障

昨年、リビングのエアコンが故障して買い替えたが、もう1台あるエアコンがある日突然動作しなくなった。三菱重工の「ビーバーエアコン」のシリーズで、とても長く利用している。修理の連絡のために保証書を探してみたら、なんと13年前の製品だった。このエア…

今さらながら

以前日記で書いた「赤いスイトピーつながり」は、まだ自分の中で続いている。SONGSの中で、松田聖子さんが初めて日本人以外にプロデュースされて、とても大変だったという話をしていたのが印象に残った。「普通の音感を持つこの私が、何度やり直しても(音が…

不思議な偶然

録画しておいた6月18日のNHKの番組「世界ふれあい街歩き」を見た。この番組は普段は見ていないが、この日は8月に発表を行うLinuxConの開催地、ボストンの回だから録画しておいたのだ。ボストンは昔、仕事で2年間住んでいたところだから、新聞や雑誌の記事だ…

学会会員誌の記事を送る

情報処理学会の会員誌のセキュアOS特集の記事のドラフトをまとめて事務局に送った。スペックとしては、8ページ、文字数は16000文字以内、その他参考文献の数は 6件まで等々細かな注釈がたくさんあって、「学会」なのでもちろん期限厳守だ。内容は、査読結果…

マルチタスク

iPhone OSから名前が変わる新しいiOS 4には魅力的な機能が満載だがその中でも目玉は、マルチタスク対応だ。iOS 4のマルチタスク機能を享受できるのは、iPhone 3GS以降とのことで、iPhone 3Gユーザは怒っている向きもあるが、iPhone 3Gを1年半使った経験から…

「赤いスイトピー」つながり

5月1日のMUSIC FAIRのゲストは、徳永英明さんだった。徳永さんのVocalistのシリーズを聴いていたこともあって、録画しておいたのだが、以下の曲がライブで放送された。これはもうちょっとしたコンサートだ。 時代 わかれうた あばよ 卒業写真 あの日にかえり…

SPYSEEが残念な件

SPYSEEを使っていたら、少し前まで存在していた「この人を応援します」の枠がなくなっていることに気がついた。それは、プロフィールを見ている人のSPYSEEの画面で、「応援します!」と書かれたリンクをクリックすると、応援する代理人が追加される、という…

無保証の責任

リクルートのキーマンズネットに、こんな記事がのっていた。 米軍に大打撃!あのゲーム機のアップデート/キーマンズネット スパコンの事業仕分けのときに一部で話題になったが、ソニーのPS3ことPlaystation 3は、Linuxをインストールすると超ローコストのス…

昨年、ポートランドで開催されたLinuxCon 2009で発表を行った。会議で発表を行うことには、意味と目的がある。自分にとって、LinuxCon 2009の発表は、プロジェクトマネージャというプログラムを書かない立場からできる貢献(と言うと大げさだから恩返しくら…

「セキュリティWatchers」

その後、第2回と第3回が公開された。 セキュアOSを使って受けられる4つの恩恵/キーマンズネット(第3回) セキュアOSが高い安全性を備える理由/キーマンズネット(第2回) 一応社内でも周知しているのだが、社内も社外も誰も「読んだよ」とか声をかけてくる…

キーマンズネット連載

「セキュリティ」という言葉は不思議な言葉だ。子供からお年寄りまで、誰もが当たり前のように使っているが、その解釈は人により異なり、つかみどころがない。 昨年の12月、JNSAさん経由で、リクルートさんのキーマンズネットのコーナー、セキュリティ情報局…

コレットマーレのサプライズイベント

今年の連休も特に外出はしなかったのだけれど、5月3日に桜木町駅の近く、みなとみらいにできた新しいモール、コレットマーレに買い物に行った。開店の11時より少しだけ早く着いてしまったので、入り口の前で待っていたら、思いがけないイベントに遭遇した。…