11日の夜、家に帰るとビーシュリンプ2匹が動かなくなっていた。あんなに長く水合わせをしたのに・・・、何故?(ショック1)

ビクターのHR-VX100というS-VHSビデオを愛用しているが、録画していたBSの映画を観ようと思ってテープを挿入するが再生がすぐ止まってしまう。それを何回か繰り返していたらテープが取り出せなくなった。筐体内でヘッドやメカにからまったようだ。(ショック2)

今朝起きてからネットでビクターの修理店を調べてみたら関内にサービスセンターがあって、土曜日も営業している。しかも持ち込み修理も対応している。良かった。早速車に積んで出かけた。小さなサービスセンターだが床に何台もブラウン管のTVやビデオデッキらしきものが置かれている。修理が終わって引き取りを待っているものなんだろう。店内に貼られているポスターを見ると、修理は9,000円以上で、メンテナンスを行うと13,000円くらいのようだ。もう結構長く使っているなと思い、「ヘッドを交換したらいくらくらいですか?」と尋ねると、窓口の方が奥に行って確認してくれたのだが「その機種だと、ヘッド交換は20,000円です」とのこと。痛い、痛すぎる。(T_T)

修理店を探していたときにこんなページを見つけた。素人の方なのに、改造やら自作やら行っている。素晴らしい。こんな方に言わせると、お店に修理を依頼するのは馬鹿げているんだろうなぁ、でも自分では1000%直せないから仕方ない。

高速化事業部さんのAV機器修理改造のページ

そう言えば最近自宅にある愛用のトリニトロンTVの色がおかしい。(ショック3)妙に赤みがかっている。また、スタンバイのLEDがしきりと点滅している。どう考えても故障の兆候だ。まわりにある色んなものが壊れ始めた。