2014-01-01から1年間の記事一覧

連載「安らかな夜を迎えるために」の第6回が掲載されました。

「Bugzillaノススメ」 熊猫先生による補足 前回の記事で、依頼の段階でつまずくケースについて紹介しました。それらは依頼したい内容に問題があるため、サポートセンター側として対応を開始することができない場合と考えることができます。しかし、依頼の内…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第5回が掲載されました。

「SysRqノススメ」 熊猫先生による補足 前回の記事のおさらいから始めます。あなたがサポートセンターに送った依頼は、サポート技術者にアサインされ、その技術者の検討が終了すると、その結果が依頼に対する回答して返却されます。早く結果を受け取るために…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第4回が掲載されました。

「udplogger ノススメ」 熊猫先生による補足 サポートセンターに依頼をしてくる人で、回答を急いでいない人は基本的にいません(急いでいるのが自分だけだと思わないでくださいね)。回答に要する時間は、難易度など質問の内容によりますが、実はそれだけで…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第3回が掲載されました。

「ネットコンソールノススメ」 熊猫先生による補足 サポートセンターにいると、しばしば、サポート担当者を困らせる依頼者を見かけることがあります。今回はよく見かけるパターンについてご紹介します。「回答を信用しない依頼者」 サポート技術者も万能では…

連載「安らかな夜を迎えるために」の第2回が公開されました。

「シリアルコンソールノススメ」 サポートセンターでは、依頼ごとに ID を割り当て、情報を管理しています。その内容は、サポートを行うために必要な情報(たとえばシステムの構成や使用しているプロダクトのバージョンなど)と依頼元に関する情報の組み合わ…

第1回「kdumpノススメ」

「kdumpのススメ」 自分の書く分はシリーズ名と毎回のタイトルをつけようと思っていたが、諸般の事情により「コーヒーブレーク」という整理になってしまった。これによりシリーズ名をつけられなくなったのが少し残念だ。また、毎回内容に近い動画を選び紹介…

久々の連載「安らかな夜を迎えるために」

2012年4月からの職場であるNTT OSSセンタでのサポート業務の経験を、NTTデータ先端技術のWebページとして掲載いただくことになった。なんだかすごい久しぶりだ。 TOMOYO Linuxのメインライン化から5年、私たち(原田、半田)は現在、品川にある NTT OSS センタ…

エアコンの修理

昨日悲願(大げさ)であったビルトインコンロの交換を行ったが、一難去ってまた一難、ということで、今日は富士通ゼネラル製のエアコンの修理をスケジュールしている。このエアコンは、昨年9月に購入したものでまだ一年も経過していないが、なぜか冷風が出なく…

ガスレンジの交換

自宅を購入したのは平成13年。10年を越えるといろいろ劣化してくる。一昨年、屋根とサイディングのメンテナンスを行ったが、ガスレンジ(正式には「ビルトインコンロ」と呼ぶらしい)も調子がおかしくなってきた。具体的な症状としては、魚焼き器のところにつ…