2005-01-01から1年間の記事一覧

さよならヨドバシカメラ

最近、ラジオ用に使っているインナーイアタイプのヘッドフォンが壊れかかっているので、出張の帰り、有楽町のビックカメラに立ち寄り替わりを探した。僕は昔からテレビとウォークマンとビデオカメラとCDプレイヤーとヘッドフォンはSONY製と決めている。それ…

IT Pro記事

勤労感謝の日を使ってなんとか約束した期日に書き上げることができた。どんな記事になるだろうか、とても楽しみだ。朝から高いテンションで作業していたせいか、気持ちが高揚して落ち着かない。久しぶりにグールドのゴールドベルクを引っ張り出して、聴いて…

歩き出す

一度立ち止まったら、歩き続けるにはきっかけと勇気が必要だ。別に進む理由もないけれど、とりあえずまた歩いてみようかと思う。そうしたら何かが始まるかもしれないから。

TOMOYO Linux

上の写真は以前他のサイトに掲載したことがありますが、私が勤務している茅場町タワービルの9Fの会議室で電話をしているときに見つけた犬です。(かわいいでしょ?) それはともかく・・・、TOMOYO Linuxについてご興味ある方は、 「セキュリティ強化Linux『TO…

メディアの影響力と怖さ

オープンソース化の反響について必要と思われる範囲でフォローを行った。圧倒的にIT proの記事へのレスが多い。Sourceforgeのほうでは訂正をいれておいたが、IT proの記事は内容が正しくないし、開発コードと正式名称が並列に扱われていて、それに反応してい…

会社と個人

あるプロジェクトや社員一人が何かを発表したとして、それがその会社全体を表現するものではないし、そこから会社全体を決めつけるのはおかしいと思う。また、どんな会社であっても金太郎飴のように同じような社員ばかりしかいないわけではない。うちの会社 …

24 -TWENTY FOUR- (SeasonⅠ Vol.11, 12)

ついに最後の2巻を借りてきた。ついでにのだめカンタービレ#2も買ってきた。ジャックの長い24時間が終わった。まさかニーナが・・・。「もうひとつのエンディング」で終わって欲しかったな。Vol.12のジャックにはしびれた。次は・・・、Season Ⅱか。(^^;「の…

渋谷へ

食事をしたお店は明治神宮の駅のすぐ近くだったけれど、外の空気を吸いたかったので渋谷まで歩くことにした。電車沿いに渋谷方面に向かい、NHKアイテックの前を通り、NHKの角を曲がる。今の仕事をする前、放送の仕事をしていた。データ放送がサービス開始し…

表参道

朝になってオープンソース化の決裁がとれたので、ファイルのアップロードを始めたが、Sourceforgeにプロジェクトを立てたのは初めてだったので、勝手がわからず関係ない人をメンバーに登録してしまったりばたばたした。今日は16時10分から自分の講演だったの…

表参道

今日はセミナーの徴候で表参道の青山ダイヤモンドホールに出かけた。横浜からはあざみの駅で一度乗り換えるだけですむから行きやすい。明日は自分が話さなければいけないのに、まだ資料ができていないから話を聞きながらThinkPadを開いてファイルを編集して…

Windows Update失敗

Pointsecを導入したThinkPad X31でアップデートがエラーになる。デスクトップや秘文をいれたThinkPadではエラーが出ていないからPointsecのせいだろうか?気持ち悪いなぁ。

Picasa2

どこで見つけたか忘れたけれど、Googleが開発したという画像管理ソフトPicasa2をインストールしてみた。デスクトップサーチと同じノリで、強力にPCに存在する画像をクロールしてくれる。写真の加工や整理であればこれだけで用が足りるし、プレゼンテーション…

誰もいない会社

明後日の準備をしなければならないのに、朝から打ち合わせやら作業が続き結局19時くらいまではほとんど何もできなかった。今日は残業を自粛する日ということで、午後8時過ぎには皆退社したので、今広いフロアに自分一人になった。これでやっと考えたり、作業…

本田美奈子さんの死を悼む

確か北斎だったと思うのだけれど、「あと数年生きられればどんなものでも描くことが出来る」という意味の言葉を残している。実際、晩年の北斎の作品は美術に疎い自分にも「大自在」という境地を思わせる何かがある。北斎が望む境地に達したかどうかはわから…

24 -TWENTY FOUR- (SeasonⅠ Vol.10)

な、なんだこの終わり方は(呆然)。週末まで続きを見ないで耐えきれるか自信なし。

ワンダと巨像

りばにしさんのページにはもうひとつ気になる記事が・・・。ICO(イコ)はゲームベタの自分*1が珍しくエンディングまで見た数少ないゲームのひとつだ(公式ガイドとCDも買って2周目クリアまで)。次回作を楽しみにしていたら、「パンダと巨象」、もとい「ワンダ…

のだめカンタービレ

getservbynameを解決してくれたりばにしさんのページにあったのだめカンタービレについて以前から気になっていたので、とりあえず#1を買う。絵はあまり上手くない、というか下手なほうの部類に属するような気がするが、妙な味わいがある。基本ギャグマンガだ…

24 -TWENTY FOUR- (SeasonⅠ Vol.6)

面白いを通り越して疲労が・・・。しかし、ジョージは実に嫌なやつだ。

cygwin getservbyname実験室

cygwin環境でサービスのポート番号がどのように決定されるか実験してみた。 % ls -l /etc/services lrwxrwxrwx 1 haradats なし 37 Nov 2 23:33 /etc/hosts -> C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\services % perl -e 'print getservbyname("ftp", "tcp") . "\…

はてなダイアリー一周年

この「日記」を書き始めたのは2004年11月6日からだから今日でちょうど1年になる。僕は268日分日記を書いているみたいだから約73%の割合だ。日記を書くことは難しくないけれど、書きたい時に書くこと、書きすぎないこと、自分のペースで書くことは難しい。

"unknown service", MSNメッセンジャー7.5の診断ツールには、「気をつけろ!」

仕事の関係のwebページについて、Meadowで編集してcygwinのlftpでアップしているが、ある日突然lftpを起動したらsocketをopenできないというエラーが表示された。おかしいと思い、色々試してみたらlftpだけでなくftpもtelnetも"unknown service"と言われて使…

陽水つながり

先月、Mさんに連れられて数年ぶりに秋葉原を訪れたときのことだ。とあるオーディオショップで、店員さんがマニアらしきお客さんに何枚かのディスクを聴かせていた。ジャンルがバラバラなのでどうやら優秀録音のディスクらしい。ジャズやらカーペンターズに混…

voice

数週間前のことだが、つけっぱなしにしていたTVから荒井由美の「晩夏(ひとりの季節)」が流れてきた。番組はMusic Fair 21で、出演していたのは杏里と僕の知らない人で、それが晩夏を歌っていた平原綾香だった。それで興味を持って、「The Voice」を借りてき…

24 -TWENTY FOUR- (SeasonⅠ Vol.7, 8)

文化の日、ということで24を借りてきた。vol.7ではパーマー議員を演じるデニス・ヘイバートの演技に感心したが、vol.8ではどうもストーリー展開に疑問を感じてしまった。キムがあの爆発で助かるのもおかしい。しかし、勿論ジャックの長い一日をここで終わら…

cygwinの"unknown service"エラー

奇妙な事象に遭遇した。cygwinからlftpを実行しようとしたら"open: ftp: no such service"というメッセージが表示されて起動できない。試してみたらftp以外にもtelnetなども駄目だ。DOS窓からあげたftp.exeやWindowsXPのffftpは問題なく動作しているから、あ…

梅原猛氏の「知の冒険」

読売新聞朝刊の「時代の証言者」で、梅原猛さんの「知の冒険」という連載が始まった。梅原さんは書籍を読んだことはないが、以前から不思議な親近感と敬意を覚えている方で、「青青(あお)の時代」の広告に文を寄せられていた時もうれしかった。連載の間、…

不思議な出来事

帰宅の途中、会社を出て5分も歩かないところで一人の老人とすれ違った。そのまま行こうとしたらどうやら僕に話しかけている。立ち止まって顔を向けて話を聞くと、何やら早口でかつ訛りが強くてよくわからないけれど、どうやら埼玉のほうから東京に出てきたも…

SONYのFOMA!

SO505iSの使い勝手の良さが忘れられない。やっと発表されたSONYのFOMA, SO902iのOSは今使っているD901iと同じSymbianというのがちょっと気になるのだけれど(D901iはレスポンスが良くないので)、興味津々だ。 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/s…

ハロウィン

今日はハロウィン。僕にとってのハロウィンは子供の頃に見たスヌーピーの漫画につながる。純和風?の少年であった僕にとって、子供の頃テレビで見たスヌーピーのアニメーションはアメリカナイズされたおとぎの世界として、しっかり焼き付いていて、今も消え…

パスワード

1998年にそれまで所属していた研究開発部門から事業部門に異動したのをきっかけにOutlookを使うようになった。以来、現在に至るまで7年間以上のメールを全てOutlookのデータファイルに保存してある。何の時に使うかというと、過去話題になった件についてメー…